今日の小林中2025

秋分を過ぎて

2025年9月24日 15時00分

 秋分の日を過ぎ、朝晩はさすがに涼しくなってきました。寝床に入ると、扇風機やエアコンをつけるまでもないけど、少し蒸すような感じです。こんな時は寝冷えをしてカゼを引きやすい時期です。気をつけたいですね。

 

IMG_3137IMG_3138IMG_3139

 今日は、家庭教育学級がありました。ヨガの先生に講師をしていただきました。本校の職員も数名参加させていただきました。

IMG_3112IMG_3113IMG_3114

3A理科:一定の力がはたらきつづける物体は、どのように運動するのだろうか

 加速度運動の実験の後、0.1秒ごとに記録したテープの痕跡をノートに貼り付けていました。

IMG_3119IMG_3120IMG_3121

3B社会:社会の発展により、どのような課題が生まれ、どのような権利が生まれたのか

IMG_3124IMG_3125IMG_3126

2A美術:自画像 細部(陰影)まで意識してしあげる

 色の選び方が難しいです。

IMG_3128IMG_3129IMG_3131

2B家庭:お弁当の献立を考えよう

 ベストなお弁当を考えていました。唐揚げと甘い味付けの卵焼きはマストです。

IMG_3134IMG_3135IMG_3136

1年男子保体:心と体の関係について学ぼう

IMG_3140IMG_3142IMG_3143

1年女子保体:マット運動

 前転・後転・開脚前転 体の硬い生徒には苦手な種目です。