ファミコンの日
2025年7月15日 16時42分蒸し暑い一日。梅雨の終わりは毎年こんなものだと思います。さて、今日は「ファミコンの日」とのこと。1983年(昭和58年)の今日「ファミリーコンピュータ(Family Computer)」が発売され、一世を風靡しました。ファミコン症候群という病気が認知されるようになったのは、その数年後。長時間ゲームをやり続けたことによる、視覚機能・筋骨格系・精神神経系に影響が現れる障害。家庭でゲームを長時間やっているこどもをみて心配になることはないですか。
1A数学:文字式を利用して問題を解決することができる
1B社会:古代の日本では、どのように国家が形成されたのか(1章のまとめ)
3B理科:イオン数と液体の関係は、どのようにグラフに表せるか
3A美術:ボックスアート 素材の特長を生かして制作しよう
2A数学:変域の求め方
2B音楽:混声合唱