暑いのは夏のせい
2025年7月9日 16時44分暑いのは夏のせい。仕方がない。「夏の暑さが異常」と言われはじめて何年経つでしょう。そろそろこの「異常」が定番になっています。もう夏は無理をしては危険な状態です。今週末はほとんどの部活動が総体の地区予選に出場します。天気予報ではやや涼しい気温になっていますが、どうでしょう。自分なりの対策は絶対必要です。
3A英語:Lesson3まとめ文法を代表の人に発表してもらい理解を深める
説明するって難しいですね。英語や国語の文法などは例を挟むとわかりやすいですね。
3B国語:詩や作文の創作をするために題材を考える
詩が進まない生徒がいました。自分の気持ちを素直に表現してみよう。それが難しいそうです。
2B数学:一次関数のグラフを書くことができる
2A英語:あったらいいなぁ~を新聞にまとめよう
英語を使って新聞記事をまとめていました。
1A国語:「森には魔法つかいがいる」 内容を読み取ろう
メルヘンチックなタイトルですね
1B理科:酸素と二酸化炭素についてまとめよう
いろいろな実験をしてきました。そこで得た結果をまとめます。