今日の小林中2025

計画は立てた方がいい

2025年6月30日 16時39分

 6月も晦日を迎えました。関西方面は梅雨明けしたところもあって、今年は梅雨の期間が短いようです。しかし、雨量は例年並とのことなので、一度にたくさん降る傾向なのかもしれません。7月に入ると、もう夏休み気分?。40日あまりの計画は、しっかり立てておいた方がいいですよ。

IMG_2027IMG_2028IMG_2029

1A美術:オリジナルエンブレムの彩色をていねいに仕上げよう

 だいぶ完成してきました。色彩も自己表現です。

IMG_2032IMG_2033IMG_2034

3A理科:酸性、アルカリ性の水溶液にはどのような性質があるのだろうか

IMG_2037IMG_2039IMG_2040

3B社会:伝統文化は私たちの生活や考え方にどのような影響を与えているのか

 沖縄の伝統文化の動画を視聴していました。6月23日は沖縄慰霊の日でした。県民の4人に1人がなくなったと言われる、沖縄の地上戦について私には想像がつきませんが、毎年この時期になると、「ひめゆりの塔」など、沖縄に関する映画を観ています。

IMG_2043IMG_2044IMG_2045

2B国語:「夏の葬列」内容を読み取ろう。登場人物の心情を想像しよう。

IMG_2048IMG_2049IMG_2050

2A数学:一次関数で当たるものを選ぼう

 一次関数の特徴を理解していればすぐわかるよね。

IMG_2052IMG_2053IMG_2055

1B英語:lesson3-2